キャンプで必ず役立つロープワーク『自在結び』

〜外出編〜

ボーイスカウト指導者が選ぶ、上級キャンパーっぽく見えるロープワークの一つがこの『自在結び』です。
別名、トートライン・ヒッチ(こっちで言う方がかっこいい)

よめ
よめ

〇〇ヒッチって、たまにあるけどなに?

だんな
だんな

木やカラビナなどにロープを結びつける結び方が
〇〇ヒッチって名前が付けられてるみたい。

キャンプに行ったことがある人は、
一度は、テントを張るとき、
ガイロープについている金具を調整して張りを調整したことがあると思います。

自在金具 木製 おしゃれ

このロープの張りの調整、金具なしでも出来ます!

それを可能にする結び方が自在結びです。

スポンサーリンク

自在結びとは

個人的に、実用性No.1のロープワークがこの『自在結び』です。
この結び方が出来ると、キャンプ上級者に見えること間違いなしです!

この『自在結び』で出来ることは、

  • ロープの張りを調整出来る
    これだけです!!
    名前の通り、自由自在にロープの張りを調整出来ます。

テントやタープのガイロープの張りを調整したり、
ハンギングチェーンや物干し用のロープを設置するときにも活躍します。

キャンプに行ったとき、自在金具が壊れてしまったときにも、この結び方を覚えていれば大丈夫!

本によっては、「張り綱結び」、「トートライン・ヒッチ」で紹介されていますが、全て同じ結び方です。

結び方

ステップ1

木やペグへ
ロープを引っ掛ける

ロープの先端を
根本のロープの後ろへ通す

出来た輪っかへ
ロープの先端を通す

ステップ2

同じように
ロープの先端を
根本のロープの後ろへ通す

出来た輪っかへ
ロープの先端を通す

(ステップ1と同じ形のものが2つ出来ます)

ステップ3

ステップ2で出来た輪っかへ
もう一度ロープの先端を通す

ステップ4

ステップ1,2と同じように
ロープの先端を
根本のロープの後ろへ通す

出来た輪っかへ
ロープの先端を通す

ロープの先端をギュッと引っ張って、
ステップ3で作ったコブと一体化させ
解けづらくする

ステップ5

これで完成!!

張りの調整方法(ロープの張りを強くする)

ステップ1のコブを
ロープの根本の方へ移動させる

ステップ4でつくったコブを
ロープの根本の方へ移動させる

これで、ロープの張りが強くなります

(逆の動きで、張りが緩みます)

だんな
だんな

これで完璧!のはず

よめ
よめ

あとは練習あるのみ
それではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました