お家は、家族と楽しい一時を過ごせる場所です。
お家は、心が休まるオアシスです。
お家は、多くの思い出を生み出す装置です。
だからこそ、
より快適に過ごせるように、
心落ち着く空間になるように、
維持修繕していくべきだと思っています。
正直、私達の世代になると、
実家以外に、
祖父母の家も今後管理していく必要が出てくると思っています。
新築のお家を建てることも、素晴らしいと思います。
ただ、
与えられたものを、改善していくことも面白い
と思っています。
そういう考えもあって、
現時点では、だんなの祖父母の家を譲り受けるという予定になっています。
今すぐ、家が手に入るという訳ではないですが、
今後のために、やりたいことをリスト化しておこうと思います。
お家に関すること
自宅のセルフリノベーション
だんなの祖父母のお家を譲り受けたとき、
色々と修繕したい箇所があると思います。
それを、自分たちの手でできれば、
すごく楽しそう!という楽観的な考えです。
案を考えているだけで楽しくなってきます。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/photo-1503387762-592deb58ef4e-1024x576.jpeg)
ガレージを秘密基地に改造
祖父母のお家におあつらえ向きなガレージがあるので、
それを我らの秘密基地にし、
友人たちとの遊び場にしたいと思っています。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/motorbike-407186_960_720.jpg)
家具を自作する
家具って、
既製品だと、どの家でも使えるけれど、
どの家にもピッタリこないものだと思います。
かむらさん家のための専用の家具となると
これはもう、作るしかないですよね。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/furniture-1868274_960_720.jpg)
お庭に関すること
お庭キャンプ場
おそらくですが、我が家はキャンプギアがどんどん増えると予想しています。
今はまだ、沼へつま先が入った程度ですが、
この沼、多分底なし沼です。
道具を手に入れると、使いたくなるでしょう。
すぐに。
そのための、無料で使えるサイトづくりをしたいと思ってます。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/tent-548022_960_720.webp)
ピザ窯を自作
お家にピザ窯。
なぜかすごい憧れがあるんです。
むだに、自作ピザ窯の本も買っちゃうぐらい。
自作ピザ窯で、冷凍ピザ焼きたい。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/photo-1592797592479-61cbb29e3538.jpeg)
家庭菜園
ありがたいことに、畑があります。(小さいですが、)
昔だんなの祖父母がそこで、色々な野菜を作っていました。
今は、もう何も作っていない、いわゆる耕作放棄地です。
ガッツリ農業ではなくとも、家庭菜園で、
その土地を蘇らせたいと思っています。
![](https://kamura33blog3.com/wp-content/uploads/2022/01/plant-4960823_960_720.jpg)
コメント